ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・京都店 アクタス・京都店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸 1F・2F
TEL
075-354-0011
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 

Posts Tagged ‘マドエレン’

MAD et LEN

date. 2022/11/09

皆さま、いつもアクタス京都店のブログを

ご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

11月になり、紅葉がすすんできましたね。

街路樹が色鮮やかに色づいてきて、秋を感じる今日この頃。

皆さま、どの様にお過ごしでしょうか。

楽しい季節も短いので、いまを楽しみましょう。

 

今回はMAD et LEN(マドエレン)のご紹介です。

マドエレンと聞いてもピンとこられる方は少ないと思いますが、

最近アパレルのお店にも取り扱っていたりと、目にされた事があるかも知れません。

黒いアイアンの容器に入っているポプリです。

南仏のサン・ジュリアン・デュ・ヴェルドンという小さな村で生まれた

ポプリを中心としたフレグランスブランドです。

 



 

 

ポプリも三種類あって、溶岩・アンバー樹脂・天然石があります。

ポプリに付属のオイルを数滴垂らして、ご使用いただけます。

香りのエッセンスは、世界各国から厳選した花や木、茎、実などの天然素材を

蒸留抽出して生産しています。

天然の香料を使用していますので、ほのかに香りが漂います。

香りの広がりは、お部屋の空間の広さにもよって異なります。

小分けにして使用できますので、様々な空間でご使用いただけますよ。

 

アイアンの容器もモロッコの職人の手作業で作られております。

重厚感があって無骨なアイアンの容器です。

是非見比べていただいて、お気に入りを見つけてくださいね。

 

 



 

香りもお試しいただけますので、

詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。

 

 

皆様、こんにちは。

 

おうち時間が増えてきている今、注目されているルームフレグランス

【MAD et LEN】をご存知ですか?

 

大人気商品の為、どこに行っても品薄なマドエレンですが

実は京都店にて一部お取り扱いをしております。

 

本日はその中から少しだけご紹介致します。

 

 

━━━【MAD et LEN】とは

 


 

南フランスの小さな町村、サン・ジュリアン・デュ・ヴェルドンで生まれた

ポプリを中心としたフレグランスブランドです。

 

ブランド名のマドエレンはフランスの焼き菓子「マドレーヌ」に由来しています。

ある物語の作中に、紅茶に浸したマドレーヌを食べたことで

過去の記憶が蘇るというエピソードがあります。

 

そのことから、味覚や嗅覚からその時の記憶や感情を思い出すことを

【プルースト現象】と呼ぶようになった有名なシーンであり

ブランドの独創的な礎になっています。

 

 

 

━━━【芸術的な佇まい】

 


 

マドエレンといえば「重厚感のある武骨なアイアンの器」

まるでアートのような見た目は、インテリアとして存在感を放ちます。

 

モロッコの器職人の手作業による伝統的な加工技術を用いて

ひとつずつ生み出されています。

不揃いで同じ表情の物はひとつもありません。

 

 

 

━━━【天然素材にこだわった香り】

 

マドエレンは天然香料を組み合わせています。

世界各国から厳選した、花や木、茎、実などの天然素材を蒸抽出しています。

 

シリコン、パラベン、人工着色料、石油成分は使用せず

動物由来成分も使用していません。

 

素材の収穫状況や時期によって、生産できない香りが出てしまう点も

天然素材にこだわっている証です。

 

 

 

 

━━━【躍動感に満ちたポプリ】

 


 

マドエレンは「琥珀樹脂(アンバー)」「溶岩石」「天然石」のポプリに付属のオイルを垂らし香りを楽しみます。

大量生産はせず注文が入ってから生産をします。

 

「琥珀樹脂(アンバー)」と「溶岩石」は天然香料を蒸留抽出した香りのエッセンスを染み込ませており

蓋を開けた瞬間から香りが広がります。

 


 

※「琥珀樹脂(アンバー)」、「溶岩石」は他の香りのオイルをかけないでください。

初めから染み込んでいる香りと混ざり、異臭がする場合があります。

また、「琥珀樹脂(アンバー)」は水に濡れるとべたつき、飴玉のように溶けていくので洗わないでください。

 

「溶岩石」は変形はしませんが、洗うことを推奨はしていません。

 

 

 

 

━━━【オイルを垂らして香りづけ】

 

「琥珀樹脂(アンバー)」と「溶岩石」には香料が染み込んでいますが

香りがなくなってきたと感じたら、円を描くようにオイルを垂らして使用します。

 

香りの感じ方は個人差があり明確なタイミングは示されていませんが

10日~14日に1回程度を推奨しています。

 

※「琥珀樹脂(アンバー)」に関しては乾燥し続けるとパチと破裂します。

乾燥し過ぎてオイルを垂らしても染み込んでいかない場合があるため

定期的にオイルを垂らすことをオススメしています。

 

 

 

━━━【小分けのススメ】

 


 

マドエレンは液体のデフューザーと違って

簡単に小分けして使用できる点が魅力です。

 

1つ購入すれば、いくつかの空間で使用することもできます。

オイルがなくなれば単品でも購入可能。

 

 

 

マドエレンは大々的な香りの説明やレシピは公表していません。

ぜひ実際にお客様自身で香りを感じていただき

手に取った質感、重み、独創的な香りを体感してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

to TOP