アクタス・京都店
- TEL
- 075-354-0011
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Archive for the ‘小物雑貨’ Category
Made by LOCAL メキシコのマルシェバッグ
date. 2023/04/13
みなさま、こんにちは!
いま、アクタス京都店で【メルカドバック POPUP】4/8~5/7 開催中です!
メキシコの手芸品、いま流行中のメルカドバッグをご紹介いたします!
カラフルなプラスチック製の紐を編んで作られたバッグは、
メキシコでは野菜や果物といった食糧品を買い込む時に
日本のエコバッグのような感覚で使われているようです。
ルカドバッグはデザインの可愛さだけでなく軽くて丈夫、
水に濡れても大丈夫という実用性も兼ねているので今期の夏もたくさご利用いただけます♪
ハンモックバックも沢山のデザイン入荷しております。
エコバックにも使える軽さ、一目引くデザイン性!
こちらも1点物が多くなっておりますので、ぜひお早めに!
京都店ではありがたいことに大変好評です!
数も少なくなっており、一点もののデザインが多いので
気になられている方はお急ぎくださいませ!
ご来店お待ちしております。
CULTI Rich the Moment
date. 2023/04/01
皆様こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
CULTI Rich the Momentというビッグサイズボトルのキャンペーンを期間限定で開催します。
常設されているTESSUTOとTHEの香り以外にも、お客様のお好みの香りをビッグサイズでお買い求めいただけます。
期間は4月1日(土)から5月31日(水)までです。
ちなみにCULTIとは、1990年にイタリアで創業され
世界で初めてウッドスティック式のルームフレグランスを開発し、多くの人々に愛されてきたブランドです。
店頭では、よくお客様に「こんなに大きいサイズどこに置くの?」と尋ねられますが
インテリアのアイコンとして観葉植物のようにお部屋に存在感を与えるくれるので
フロアに直接置いていただくのもおすすめです。
1年に一度の特別な機会です。
CULTIのビッグサイズボトルで、最高に贅沢な時間をお愉しみください。
SO/OBJECTS POPUPのご案内
date. 2023/03/25
皆さま、こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
2階NODERIUM KYOTOにて
本日3/25(土)から5/7(日)まで
ジュエリーブランド「SO/OBJECTS(ソーオブジェクツ)」のPOP UPを開催いたします。
「身に着けるオブジェ」をコンセプトとしたジュエリーブランド。
身体との関係性を追求しながら作成された美しいフォルムが、とても魅力的です。
身に着ける人それぞれの身体の美しさや感性をより引き立てるジュエリーです。
今回のPOP UPは、デザイナーの方に来店いただき、ブースのディスプレイしていただきました。
ご試着もいただけますので、SO/OBJECTSの世界観をたっぷり体感できるかと思います。
一部の商品は、当日お持帰りいただけますが、ほとんどがオーダー品となります。
納期が6月以降となりますので、ご検討の際はご注意下さいませ。
<着用商品>
・人差し指 – GLASS RING GREY
・薬指 – STONE RING SILVER
・PLAY 2LINE BANGLE SILVER
<着用商品>
・人差し指 – BALLOON RING SILVER
・中指/薬指 – W RING SILVER
<着用商品>
・中指 – PLAY CROSS RING SILVER
・親指 – GLASS RING GRAY
・WAVE CUFF SILVER
また、ブースには
ハンドメイドのセラミックレーベル「SHOKKI」の
一点ものの鉢もご用意しております。
ぜひNODERIUMの植物と一緒にご覧下さい。
詳しくは、NODERIUM スタッフまでお問合せ下さい。
皆さまのご来店をお待ちしております。
日常に10分、自然のアロマを。-hibi POPUP-
date. 2023/03/20
皆さん、こんにちは!
アクタス京都の1階雑貨コーナーでは
期間限定『hibi』POPUPを開催しています!
香りを楽しむ心を、いつもポケットにをイメージした
『hibi』は、日常に10分、自然のアロマを。をコンセプトとしたマッチタイプのお香です。
10分?と疑問に感じるかもしれないですが、色んなシーンを想像してみてください。
「ストレッチタイム」「就寝前」「読書」や、「身支度」などの10分、
日常を超えて「旅」に連れてくもありです。
どれに置き換えても「日々」の貴重な時間です。
「hibi」はその日常を着火道具が無くても手軽に使うことができる全く新しいお香です。
それでは香りの一部をご紹介致します!
■new! 春の訪れを告げるやさしい甘さと可憐さに包まれて幸せな気分に。
『hibi garden.』 ミモザ / 藤 / ピオニー
■深い森の奥へと導かれそうなほど深く、ドラマティックに。
『hibi deep.』 オークモス / シダーウッド / アンバー
■どこか懐かしさを思い出させる心を包み込む樹木の香りで、リラックス気分に。
『和の香り』 ひのき / 白檀 / ゆず
上記3種に加え、レギュラーまでも取りそろえた盛りだくさんなラインナップです!
新生活で忙しない毎日の、『10分間に』
自分好みの香りを「日々」の生活に入れてみてはいかがでしょうか?
ちなみに・・・
私のお気に入り『hibi』は、「藤」で「朝ヨガ」です!
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
topologie(トポロジー)POP UP 開催中!
date. 2023/02/18
皆さま、こんにちは。
アクタス京都店の1F 雑貨コーナーでは
期間限定 POPUP を開催しています!
topologie(トポロジー) POP UP
… 2/11 sat – 3/12 san …
自然と冒険を愛する都市生活者をイメージしたTopologie(トポロジー)は
“Exploring the city with the spirit of adventure – 冒険心を持って街を旅する”
をコンセプトに、常に高みを目指し
日々新しい旅へと踏み出す都市生活者にぴったりの商品を提案します。
topologieのバッグは、バッグ本体とストラップが別売りのため
好きなスタイルで組合せを自由に楽しむことができます。
ストラップは太さや構造がそれぞれ異なり、
同じバッグでもセットするストラップによって
印象が大きく変わります。
一部にはなりますが、今回入荷しているバッグをちょっとご紹介しますね!
→ ボトルサコッシュ
タンブラーボトルや500mlペットボトルも一緒に持ち運ぶことができます。
両手を開けたいとき、夏場の野外フェスなんかでもとても重宝しそうです!
→ リバーシブルバケット
巾着タイプのリバーシブルバケット。
裏表で質感や色が異なるため、コーディネートに合わせて変える事もできます。
➝ フォンサコッシュ
最低限の必需品(スマートフォン、カード、コイン、鍵など)のみを持ち歩けるコンパクトサコッシュ。
リュックを背負いながら、すぐ取り出したいものだけをこのサコッシュに入れておくのも便利ですよね。
小さく見えてポケットがたくさんあるので、
お札やコインを直接入れて、バッグ自体をお財布のように持ち歩けます。
ちなみに…
topologieの創設者であるCarlos Granon(カルロス・グラノン)氏は
熱狂的なロッククライミングファンとのこと。
このブランドは、彼の山や岩壁に対する探究心が形となって誕生したそうで、
ストラップのデザインなんかはまさに
クライミングロープのようなデザインでもありますよね。
すでに在庫が数少なくなってきているアイテムもありますので
ぜひお早めにご検討くださいませ!
ご来店をお待ちしております。
NEMOHAMO POP UP開催のお知らせ
date. 2023/01/29
みなさん、こんにちは。
いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
2階 NODERIUM売場にて、3月19日まで
コスメブランド「NEMOHAMO(ネモハモ)」のPOPUPを開催いたしております。
植物には、根があり、葉があり、茎があり、花が咲き、実もなります。
NEMOHAMOは、どんな環境でも生き抜く「植物まるごとのちから」を肌に届けることをコンセプトに誕生しました。
このブランドのキーとなる「オタネニンジン」に含まれる有効成分「サポニン」で
肌をみずみずしく保ち、肌を柔らかく整えます。
オタネニンジンをはじめとする植物たちは、
植物にとって過酷な環境である、海の近くで育っています。
だからこそたくましく、そしてミネラル豊富に生長しています。
そんな強さをもつ植物たちの成分をぐっと凝縮させたスキンケア商品で、
環境の変化にもゆらがない、美しい肌を目指すブランドです。
農薬を一切使わず、日本国内で栽培された植物を使用、
石油由来の原料や合成着色料などは一切使用しない、
また、パッケージにもこだわり、CO2排出量に配慮した素材を厳選するなど、
肌にも優しく、環境にも優しい製品です。
今回は、「植物まるごとのちから」を凝縮した
美容液や化粧水、シャンプーやハンドソープなどを取り扱っております。
香りやテクスチャーを実際にお試しいただけるテスターもご用意しておりますので、
ご自身の肌のお悩みに合わせてお選び下さい。
ブースターオイル、ローション、美容液がミニサイズでセットになった「スターターセット」や、
シアバターたっぷりで保湿力抜群の「マルチバーム」など
ギフトにもピッタリなアイテムもございます。
NODERIUMのグリーンととても相性が良いアイテムばかりですので、
ぜひグリーンとあわせてご覧下さい。
詳しくは、店頭スタッフまでお尋ねくださいませ。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
CULTIリミテッドボックスのご案内
date. 2022/12/23
皆様、いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
12月も残すところあと僅かになりました。
毎年年末感がなく、気がつくと年が明けてしまう、、、
今年もそんな感じになりそうな気がします。
皆様、2022年駆け抜けましょう!
さて今回はアクタスで取り扱っています
イタリアのフレグランス【CULTI】からリミテッドボックスのご紹介です。
新年新しい香りで、お部屋を清々しくしませんか?
リミテッドボックスは2種類のセットをご用意しております。
・スプレー
・ディフューザー500ml
・サシェ
◆A SET:TESSUTO×ARAMARA
・スプレー100㎖:ARAMARA
・ディフューザー500㎖:TESSUTO
・サシェ:TESSUTO
CULTIを代表するTESSUTOの香りと甘酸っぱさが大人気のARAMARAの特別セット!
洗いたての軽やかな清潔感のある柔らかい香りのTESSUTOに
オレンジやレモンの木々の間を抜ける爽やかな香りのARAMARAを
掛け合わせて使っていただける最高のセット!
【香りと香りを掛け合わせること】を前提としているCULTIからお勧めセットを
LIMITED BOXにてご用意しております。
掛け合わせることで生まれる新たな香りをお楽しみください♫
◆B SET:MEDITERRANEA×MAUNTAIN
・スプレー100㎖;MOUNTAN
・ディフューザー500㎖:MEDITERRANEA
・サシェ:MOUNTAN
大人な柑橘の爽やかなMEDITERRANEAの香りとまるで森の中にいるような心地よいMOUNTANの特別セット!
レモン、ビターオレンジなどのシトラスなMEDITERRANEAの香りと、
気持ちを和ませ、リラックスできるようなウッドな香りを掛け合わせて使っていただけるセット。
ゆっくりと過ごしたい日などにピッタリな香りの掛け合わせとなっております!
掛け合わせることで生まれる新たな香りをお楽しみください。
それぞれ数に限りがございます。
いままでを試された事がない方や、ギフトとして
ご購入されるのはいかがでしょうか。
詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ。
– 2023年リミテッドバッグ 予告 –
date. 2022/12/01
MAD et LEN
date. 2022/11/09
皆さま、いつもアクタス京都店のブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
11月になり、紅葉がすすんできましたね。
街路樹が色鮮やかに色づいてきて、秋を感じる今日この頃。
皆さま、どの様にお過ごしでしょうか。
楽しい季節も短いので、いまを楽しみましょう。
今回はMAD et LEN(マドエレン)のご紹介です。
マドエレンと聞いてもピンとこられる方は少ないと思いますが、
最近アパレルのお店にも取り扱っていたりと、目にされた事があるかも知れません。
黒いアイアンの容器に入っているポプリです。
南仏のサン・ジュリアン・デュ・ヴェルドンという小さな村で生まれた
ポプリを中心としたフレグランスブランドです。
ポプリも三種類あって、溶岩・アンバー樹脂・天然石があります。
ポプリに付属のオイルを数滴垂らして、ご使用いただけます。
香りのエッセンスは、世界各国から厳選した花や木、茎、実などの天然素材を
蒸留抽出して生産しています。
天然の香料を使用していますので、ほのかに香りが漂います。
香りの広がりは、お部屋の空間の広さにもよって異なります。
小分けにして使用できますので、様々な空間でご使用いただけますよ。
アイアンの容器もモロッコの職人の手作業で作られております。
重厚感があって無骨なアイアンの容器です。
是非見比べていただいて、お気に入りを見つけてくださいね。
香りもお試しいただけますので、
詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。
有田焼の豆皿たち ーきんしゃい POP UPー
date. 2022/10/16
皆さま、こんにちは。
今年もお待たせいたしました!
有田からやってきた、小さくも精巧な豆皿たちの
POP UPが始まります!
------------------
大きな産地を小さな皿を通して見る
ARITA SELECTIONの豆皿
10/15 sun – 11/13 sun
------------------
日本で初めて焼かれた陶器でもある「有田焼」。
佐賀県有田町にて1616年より
約400年余りにわたる歴史の中で有田焼は大きく発展し、
現在有田には窯元がなんと150社存在するそうです。
今回もアクタス京都店では
「大きな産地を小さな皿を通して見る」
をテーマに、産地の中から13窯元に注目。
その中から一部、彼らが丹精込めて作った豆皿をチラリとご紹介いたします。
___ なみだつぼ
なみだつぼとは、古代ローマで悲しみから流す涙を入れるために使われていたというもの。
1600年代の初期伊万里時代から有田で焼かれた壺をモチーフにつくられました。
小さいながらも存在感のあるちいさな壺は
一輪挿しとして野で摘んできた花でも日々の生活に彩りを与えてくれます。
その他にもたくさんの豆皿が期間限定で入荷しております。
ぜひお手に取ってご覧になってみてくださいね!