アクタス・京都店
- TEL
- 075-354-0011
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Archive for the ‘NODERIUM’ Category
SO/OBJECTS POPUPのご案内
date. 2023/03/25
皆さま、こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
2階NODERIUM KYOTOにて
本日3/25(土)から5/7(日)まで
ジュエリーブランド「SO/OBJECTS(ソーオブジェクツ)」のPOP UPを開催いたします。
「身に着けるオブジェ」をコンセプトとしたジュエリーブランド。
身体との関係性を追求しながら作成された美しいフォルムが、とても魅力的です。
身に着ける人それぞれの身体の美しさや感性をより引き立てるジュエリーです。
今回のPOP UPは、デザイナーの方に来店いただき、ブースのディスプレイしていただきました。
ご試着もいただけますので、SO/OBJECTSの世界観をたっぷり体感できるかと思います。
一部の商品は、当日お持帰りいただけますが、ほとんどがオーダー品となります。
納期が6月以降となりますので、ご検討の際はご注意下さいませ。
<着用商品>
・人差し指 – GLASS RING GREY
・薬指 – STONE RING SILVER
・PLAY 2LINE BANGLE SILVER
<着用商品>
・人差し指 – BALLOON RING SILVER
・中指/薬指 – W RING SILVER
<着用商品>
・中指 – PLAY CROSS RING SILVER
・親指 – GLASS RING GRAY
・WAVE CUFF SILVER
また、ブースには
ハンドメイドのセラミックレーベル「SHOKKI」の
一点ものの鉢もご用意しております。
ぜひNODERIUMの植物と一緒にご覧下さい。
詳しくは、NODERIUM スタッフまでお問合せ下さい。
皆さまのご来店をお待ちしております。
【NODERIUM】グリーンのご紹介
date. 2023/02/28
みなさん、こんにちは。
いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
NODERIUM KYOTOがオープンして約半年となります。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
春も近づいてきましたので、
一部可愛いグリーンをご紹介させていただきます。
観葉植物には、一部お花を咲かせる品種もいます。
意外にも、サボテンや多肉植物にもそういった品種がいます。
暖かくなり、納品時点からお花付きで入ってくるものや、
店頭ですくすく育って、花を咲かせたものも。
開花時期は一瞬で、
やはり花がついたものは人気のため、売れてしまうのも早いです。
そういった子たちは、花を咲かせるくらい元気な証拠ですので、
店頭で見かけた際は、お家に連れて帰っていただくのがおすすめです!
〈カランコエ フィフィ〉
ハンギングのグリーンで、
お花が咲いてなくても、葉が丸くてかわいらしいですが、
ぷっくりとした黄色いお花がとてもかわいいです!
〈ルディシア ディスカラー〉
葉が黒く、
その中に、葉脈がピンクっぽく光ったように見えるこちら。
なんとも独特なお花の咲かせ方です。
見た目からは想像できないような、
白く小さい、かわいらしいお花です。
上の方の赤いつぼみのところからも、またお花が出てきます。
〈ベゴニア ダークマンボ〉
当店では、葉に水玉模様が入った
「ベゴニア マクラータ」という品種が大変人気ですが、
こちらは少し変わり種です。
表は深い緑と黒が混ざった様で、裏側はバーガンディー色のダークなツートーンの葉です。
シックな葉の中に、一つ小さな白いお花が付いていました。
こちらも、見た目からは想像できない、団扇型の平たいかわいいお花です。
〈エピデンドラム〉
こちらは蘭の仲間のエピデンドラム。
むきだしの根がワイルドです。
細長く、スタイリッシュな葉の先に、紫色の花が付きます。
いかがでしたでしょうか。
上記ご紹介した以外にも、花を咲かせる品種がたくさんいます。
すでにご自宅で植物を育てていらっしゃる方は、
その品種が花を咲かせるものかどうか、ぜひ調べてみてください。
お花が咲いてくれると、とても愛着が湧き、
ボタニカルライフをより一層楽しんでいただけると思います!
定番品種から珍しい品種まで様々ご用意しておりますので、
ぜひNODERIUM KYOTOにもお立ち寄りくださいませ。
みなさまのご来店をお待ちしております。
NEMOHAMO POP UP開催のお知らせ
date. 2023/01/29
みなさん、こんにちは。
いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
2階 NODERIUM売場にて、3月19日まで
コスメブランド「NEMOHAMO(ネモハモ)」のPOPUPを開催いたしております。
植物には、根があり、葉があり、茎があり、花が咲き、実もなります。
NEMOHAMOは、どんな環境でも生き抜く「植物まるごとのちから」を肌に届けることをコンセプトに誕生しました。
このブランドのキーとなる「オタネニンジン」に含まれる有効成分「サポニン」で
肌をみずみずしく保ち、肌を柔らかく整えます。
オタネニンジンをはじめとする植物たちは、
植物にとって過酷な環境である、海の近くで育っています。
だからこそたくましく、そしてミネラル豊富に生長しています。
そんな強さをもつ植物たちの成分をぐっと凝縮させたスキンケア商品で、
環境の変化にもゆらがない、美しい肌を目指すブランドです。
農薬を一切使わず、日本国内で栽培された植物を使用、
石油由来の原料や合成着色料などは一切使用しない、
また、パッケージにもこだわり、CO2排出量に配慮した素材を厳選するなど、
肌にも優しく、環境にも優しい製品です。
今回は、「植物まるごとのちから」を凝縮した
美容液や化粧水、シャンプーやハンドソープなどを取り扱っております。
香りやテクスチャーを実際にお試しいただけるテスターもご用意しておりますので、
ご自身の肌のお悩みに合わせてお選び下さい。
ブースターオイル、ローション、美容液がミニサイズでセットになった「スターターセット」や、
シアバターたっぷりで保湿力抜群の「マルチバーム」など
ギフトにもピッタリなアイテムもございます。
NODERIUMのグリーンととても相性が良いアイテムばかりですので、
ぜひグリーンとあわせてご覧下さい。
詳しくは、店頭スタッフまでお尋ねくださいませ。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
ACTUSスタッフの癒し「ガジュマル」
date. 2023/01/16
みなさま、こんにちは。
いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
今回は、ACTUSスタッフが実際に育てている植物「ガジュマル」についてお話できればと思います。
みなさま、「ガジュマル」という植物はご存知でしょうか。
観葉植物を育てられたことのある方でしたら一度は耳にしたことがある種類だと思います。
ACTUS京都店でも観葉植物を取り扱っていますが、やはりガジュマルはギフトでも選ばれるほどの人気の植物です。
なんといっても見た目が特徴的ですよね!
太い幹と、まるく厚みがある濃い緑色の葉を持つガジュマルはどこか生命力も感じさせる
なんとも可愛らしい植物です。
ガジュマルの生命力はとても強く、木の根は、コンクリートを突き破るくらいの強い生命力を持っているそうです。
びっくりですよね!!
なので、比較的育てやすい植物です。
暖かくて日光のある場所を好むので、お部屋の中では、日当たりの良い窓際なんかに置いていただくのがいいですね。
観葉植物にはそれぞれ花言葉があると言われております。
「愛情」や「開運」など花言葉にも様々な種類があるのですが、
ガジュマルは「健康」という花言葉があります。
枝の途中から気根と呼ばれる根を伸ばし、広がりながらぐんぐんと大きくなる生命力に由来しています。
それだけでなく、置く場所によっても風水の効果は違うみたいですので、
気分によって置く場所を変えてみるのもいいですね!!
ACTUS京都店では観葉植物も多く取り扱いしております。
ぜひ自分だけの植物を見つけてみてはいかがでしょうか。
この機会にぜひACTUS京都店へお立ち寄りくださいませ。
NODERIUM KYOTO
date. 2022/12/08
NODERIUM KYOTO
NODERIUM が京都へオープンして約3ヶ月。
多くの方にご来店いただき、とても感謝しております。
皆さまの期待に応えられるよう
今後も精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いたします。
今回は植物の紹介をいたします。
グリーンは毎週入荷があり入れ替わりもございますので
お買い求めの際はご注意ください。
植物は種類が豊富で、
おすすめしたいものはいくつもあります、、、‼
その中からいくつかご紹介いたします∼∼
_______________________________________
| ザミオクルカスレイヴン
Zamioculcas zamiifolia Raven
カラスの羽に似ていることから「レイヴン」とついており
観葉植物の中でも数すくない黒葉が人気を誇ります。
生まれたての葉は緑で時間をかけて黒葉に成長していきます。
成長が緩やかで時間がかかることでさらに貴重とされている品種です。
NODERIUMでは小さなサイズなども取り扱っています。
| アロカシアウェンティ
Alocacia Wentii
こちらも黒くビロードのよな光沢感のある品種です。
サトイモ科らしく葉が大きく迫力あります!
日本ではまだ馴染みのない品種です。
| ディスキディアドラゴンジェイド
Dischidia dragon jade
こちらはディスキディアの一種。
ご覧の様に多肉質の葉が ロープの様に連なる個性的な品種です。
大きくなると下に垂れさがり、1つのオブジェのようなとてもかっこいい姿になります。
こちらもまだ流通の少ないレアプランツです。
_______________________________________
その他にはサボテンの様々な品種や
自宅用のシンボルツリーはもちろん
オフィスや公共施設においても迫力のある大型品種など
幅広く取り扱いがございます。
気になることはぜひ売場スタッフへお聞きください。
植物のご相談、ご提案までお手伝いいたします。
また、NODERIUMにはPOP UPスペースもあり
定期的にPOP UPが開催されます!
現在は1月22日までの期間、リトアニア雑貨のを販売しています ‼
POP UPについてはまた、ブログにてご紹介できたらと思います。
植物の力を体感できるような
フレグランスやボディケアなど、自然にまつわるアイテムを取り揃えていますので
そちらもご覧ください。
いつでもご来店お待ちしております。
NDERIUM京都オープン
date. 2022/09/16
みなさん、こんにちは。
いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
9月になり、少しずつですが季節が変わりゆく感じがします。
以前に比べて、随分と過ごしやすくなってきましたね。
ゆったり過ごす秋の夜を楽しむのもいいですね。
さて今回は、アクタス京都店にグリーン専門ブースができました。
COCON烏丸に来られた事がある方ならご存知だと思いますが、
2Fからの通路から行ける、アトリウムにオープンいたしました!
ここ最近、お家で過ごされるかたが多くなってから、
グリーンを見られるかたが増えたなと感じます。
いままで殺風景だったお部屋にも、グリーンを置いていただくだけで
お部屋の雰囲気が一気に変わります。
いままで植物を育てた事が無い方でも、お部屋に置いてみませんか?
植物は生き物なので、手を加えれば加えるだけ応えてくれるので、
育てる楽しさを感じますよ。
小さなサイズのものから大きなサイズのものまで、
いろいろとご用意しております。
育てやすい植物もご用意しておりますので、
詳しくはグリーン専門スタッフまでお尋ねくださいませ。
また、新しくボディケア用品やフレグランスを取り扱います。
興味のある方は是非ご覧ください ^^
併せてビンテージ家具も販売しております。
北欧家具からの買い付け品で、一点ものとなります。
コンディションなど確認してのご購入をお願いしております。
※尚、アクタスのビンテージ家具は、
国内の業者さんでリペアして販売しています。
お近くにお越しの際には、是非売場を覗いてみてください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
window 「 森 林 住 」
date. 2022/04/29
みなさま、こんにちは。
京都店では
ウィンドウにてグリーンのディスプレイを行っています。
期間:~6 / 12(日)まで
『 森 林 住 』
オフィス街の一角、グリーンに囲まれてほっと一息つける場所。
室内でもグリーンを楽しみ癒される空間に。
もともとアクタスではグリーンを取り扱っていましたが
さらに皆様へグリーンの良さを知り、
実際に体感してほしくこの企画が立ち上がりました。
ウィンドウ内は歩いてご覧いただける様になっています!
チェアや照明もディスプレイし癒しの空間です。
ぜひ、ぜひ!今後はないであろうこの機会にグリーンに癒されに来てください ♩
また、この時期はグリーンをたくさん取り扱っており
売場にディスプレイしています。
グリーン初心者の方や追加でお探しの方
一度枯らしてしまった方、プレゼントでお探しの方などなど、、
おススメしたいグリーンがたくさんいます!
左上:セローム
左下:モンステラ
右下:ザミオクルカスレイヴン
このグリーンはサトイモ科の種類で人気があります。
耐陰性があり、室内の日当たりの悪い場所でも育てられます。
そしてこの黒く艶やかなザミオクルカスレイヴン。
希少価値が高く、海外では高い評価を得ているのだそう。
出てきたての葉は緑ですが、時間をかけ黒い葉へと仕上がります。
お部屋のテイストに合わせ
好きなグリーンを好きな鉢に飾り、同じ空間で過ごす。
アクタススタッフは精一杯そのためのお手伝いします。
気兼ねなくご相談ください!
いつでもお待ちしております。
【LandNorm】で暮らしの中に自然を!
date. 2022/04/25
みなさま、こんにちは!
外の風が心地よい季節がやってきましたね。
アクタス京都店では4/20から
この季節にぴったりの新しいブランドが常設されます。
その名も【LandNorm -ランドノーム-】
このブランドは….
【HELLY HANSEN x ACTUS】がコラボし、
アウトドアとインドアの垣根を超え、
いま求められる暮らしの服と道具のあり方を考えたブランドです。
自然の中でありのままに暮らすこと
それは北欧の人々に根付く精神です。
日々の生活の中で自然を感じられる様な
ライフスタイルを作るアイテムを2階フロアにてご用意しております。
テラスやベランダを充実させる家具はもちろん
キャンプで使えるグッズや
日常使いが出来る機能性アイテム
キャンプや登山、日常使いも出来るアパレルグッズ
毎日が少し楽しくなるアイテムを
たくさんご用意しておりますので
ぜひ一度遊びにいらしてください!
GWのお得な期間にぜひ!
indoor geen
date. 2021/07/24
皆さま、いつもアクタス京都店のブログを
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
毎日暑い日々が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。
熱中症などにはお気をつけくださいませ!
さて今回は、京都店で扱っています
【グリーン】のご紹介です。
最近お電話でもお問合せが多いグリーンですが、
沢山の種類をご用意しています。
京都店おすすめのグリーンをご紹介いたします。
【モンステラ:斑入り】
よくお問い合わせの多い斑入りのモンステラ。
こちらはあまり頻繁には出回っておらず、
とても希少価値があります。
斑入りの柄がアクセントとなり、とても人気です。
【カラテア】
カラテアは夜になると、広げてあった葉がキュッと上に立ちます。
ねむの木に見られる様に、葉は休眠状態になります。
柄や色が個性的な植物です。
左 : カラテアメダリオン
上 : カラテアオービフォリア
下 : カラテアロゼオピクタ
右 : カラテアストロマンテトリオスター
【アロカシアクプレア】
メタリックで作りものの様な雰囲気が特徴で希少な植物です。
お部屋に置いていただいても、印象的で
存在感があり、他にはない感じですのでおすすめです。
【シェフレラ】
こちらは、職人さんが曲がりをつけ、アーチ状になっています。
ソファやテレビボードになびく様な置き方がおすすめです。
オブジェの様な感覚で置いていただくのもカッコイイですね!
他にもまだまだ種類がございます。
毎週金曜日には植物が入荷してきます。
植物の事で分かられない事などは、
グリーン担当スタッフにお気軽にお尋ねください!
自然素材と無彩色でつくる、シンプルインテリア。
date. 2021/06/15
皆さま、こんにちは。
モノトーンで色物は少なく、スッキリとした家具のコーディネートに
天然素材やグリーンを置いて心地よい空間へ。
初夏らしい新緑の気持ちよさを感じるこの季節に合う、
天然素材の涼しげなインテリアアイテムをご紹介致します。
■クッション
綿を使用したクッションカバーは一枚一枚が手作りで
通気性が良く、肌触りも良いので夏場でも手放せないアイテムです!
モノトーンであっても、特徴的な模様のデザインを取り入れることで
インテリアのアクセントとなります。
■シーグラスバスケット
雑誌やリビングの雑貨を収納したり、
植物の鉢カバーにも。
シーグラスは水草で畳にも似たような素材が涼し気な印象となります。
アクセントに黒のラインが入っており
クールな印象にもナチュラルにも幅広く合わせていただけます。
形はラウンド型とスクエア型、各2サイズ展開。
■フラワーベース
手吹きガラスのフラワーベースにラタンをひとつひとつ丁寧に
全てハンドメイドで編みこみながら作られた職人技ならではの逸品。
サイズも少し大きめなのでオブジェとしても使って頂けます。
ガラスの透明感は1つあるだけで
夏を涼しげに彩ってくれます。
自然素材のコーディネートで
心落ち着く空間を作ってみてはいかがでしょうか ♩