ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・京都店 アクタス・京都店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸 1F・2F
TEL
075-354-0011
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 
back

Posts Tagged ‘アクタス京都’

皆様、こんにちは。

まだまだ暑い季節が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、アクタスのキッズ家具キャンペーンについてお知らせがございます!

8月25日(金)~11月5日(日)までの期間で、

アクタスのオリジナルキッズ家具がなんと10%OFFでご購入頂けます!

 

来年の春に小学1年生になるお子さまはもちろん、テレワーク用として大人の方にも

お使い頂けるデスクばかりでございますのでこの機会にぜひお立ち寄り下さいませ。





子ども家具を買う際、

「子ども家具はどのようにして決めたらいいの?」

「お部屋に入れた時のサイズ感やイメージが湧かない…」

などいろいろなお悩みを持たれる方がたくさんいらっしゃいます。

そんな時はぜひ3Dプランニングをご利用下さいませ!

寸法の記載があるお図面を店頭にお持ち頂ければ、

お部屋を3Dでお作りすることが可能でございます。

 

ちなみに…

アクタスのキッズ家具にはデスクとベッドを合わせて、

9種類のシリーズがあるってご存知でしたか!?

それぞれ、いろんな特徴がございますので、

一部ご紹介させて頂きます!

 

【デスク】

①THEO(テオ)シリーズ

お子さま用とは思えないほど、デザインがカッコいいTHEO。

大人の方にも人気のシリーズです。





 

②SARCLE(サークル)シリーズ

デスクをL字にできる奥行のせまいデスクシリーズ。

奥行が狭いのでリビング置きにも最適です。

壁付けではなく、空間の真ん中でも置いていただける、配置換えのしやすさも◎







 

③VARIO(バリオ)シリーズ

なんといってもデザインが可愛いVARIOシリーズ。

兄弟使いもしやすいVARIOシリーズはパーツを組み合わせて、

自分だけのお部屋を作って頂けます。





 

④FOPPISH2(ホピッシュ)シリーズ

アクタスで1番人気のFOPPISH。

天板のサイズやデザインのシンプルさ・収納力などお子さまに必要な

要素がたくさん詰まっているデスクシリーズです。







 

⑤RIPIA2(リピア)シリーズ

収納力抜群のデスクシリーズ。

デスクは小さいサイズのため、

コンパクトなお部屋でも入れやすいサイズです。





 

 

⑥MITTE(ミッテ)シリーズ

ラジアーダパイン材を使用した可愛らしいカラーのMITTE。

デザインはシンプルかつしっかりとした収納力なので、

整理整頓もきちんとできます。





 

 

【BED】

⑦ASPIRE(アスパイアー)シリーズ

コンパクトなお部屋にも置いていただけるベッドシリーズ。

ハイベッドであれば、同じシリーズのデスクを収納することも

可能です。



 

⑧TEMPO(テンポ)シリーズ

アクタスではロングセラーのTEMPO。

92.5cm×208cmという小さなスペースに3人兄弟の就寝スペースが確保できる

実力も兼ね備えたベッドシリーズです。



 

⑨FUZZLE(ファズル)シリーズ

こちらもロングセラーのシリーズ。

シンプルなデザインでありながら、耐久性もしっかりとした優れものです。



 

マットレスやラグなども10%OFF対象でございます。

 

アクタスのキッズ家具は子ども大人まで長くご愛用いただけますので、

ぜひアクタス京都店へお立ち寄り頂き、お試しくださいませ!

 

 

みなさま、こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

2023年8月11日(金)から8月15日(火)まで

NIGHT BAZAARを開催いたします。

 



 

上記期間中は、なんと終日ポイント10倍

 

また、15時以降からお買い得となるアイテムもございます!

以下、一部ご紹介です。

 

①S5507 カウチソファ(正方形クッション×2 別売り)

size:W242×D151/91×H83/SH43 cm

price:¥313,500- → Special Price



 



 

②BYRON BAYソファ(正方形クッション×2 別売り)

size:W200×D80×H74/SH39cm

price:347,600- → Special Price



 



 

③PAW Side board

size:W120×D44.5×H94.5cm

price:¥140,800- → Special price



 



 

④SHINE 176 TV Board

size:W176×D44.8×H37.4cm

price:¥134,200- → Special price



 



 

他にも、お買い得となるアイテムを多数ご用意しております。

一点ものでございますので、是非お早めに店頭にてご覧下さいませ。

 

詳細につきましては、店舗スタッフまで直接お問い合わせ下さい。

TEL:075-354-0011

mail:kyoto-fntex@actus-interior.com

 

皆様のご来店をお待ちしております。

皆様、いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

早いもので7月に入り、街は祇園祭一色です。

コンチキチンの音色が各町内から聞こえ、

夏の訪れを感じます。

 

アクタス京都店ではこの時期恒例のうちわ配布が始まります。

7月10日~金額問わず、お買物されたお客様に

毎日先着でお渡ししています。

毎年楽しみに、うちわを集めておられる方も多く、

一日の配布がすぐに終わってしまいますので、皆さまお早めに!

 

今年のうちわの色は【萌黄色】です。

萌黄色とは、春先に萌え出る若葉のような冴えた黄緑色。

その昔、平安時代から用いられた伝統的な色だそうですよ。

暑さを忘れるような、涼しげな色でいいですね。

 



 

祇園祭中の営業時間も変更となります。

15、16日の宵山、宵々山は18:00閉店となります。

皆様お間違いのないようお願い致します。

 

皆さま、こんにちは。

桜も散り、新緑の季節になりました。

自然と気持ちも上向きになり、元気がでます。

いい季節ですね~。

 

さて、今回はスタッフのおすすめアイテムのご紹介です。

いつもブログを書いています、わたくしWが担当いたします。

 

アクタスに勤めて早うん十年。

小さいころからインテリアやデザインが好きで、

気が付いたらその道も長くなってきました。

年齢とともに趣味嗜好が変化していく中で

自分が一番欲しいアイテムは何か考えてみました。

 

好みは男性的なカッコイイデザインが好きな事、

異素材を組み合わせたシャープなデザインが好きで、、、

その好みの中で選ばれた商品がこちらです!

 

1つ目はTECTA社のD4(ディ―フォー)チェアです。

 



TECTA社はドイツで1972年創業

1927年に、マルセル・ブロイヤーによってデザインされました。

 

ドイツの芸術学校「BAUHAUS(バウハウス)」のマイスターとして

数々の名作を生みだしたマルセル・ブロイヤーが、

同校に在籍していたワシリー・カンディンスキーの為に

デザインした「ワシリーチェア」。

スチールパイプを使用した最初の椅子として知られる、

モダニズムデザインの先駆けとなったこのチェアに

折りたたみ式機能を追加したモデルです。

 



 

生地が変わると雰囲気がぜんぜん違います。

生地はオーダーの際にお選びいただけます。

(レザーもお選びいただけます。)

 

因みに私が欲しいものは、ストライプの画像の生地です!

 



 

簡単に折り畳みも可能で、使わない時には

コンパクトに収納していただけます。便利です~!!

座って頂くと後に傾いていますので、座りやすくなっています!

機能性やデザイン性も兼ね備えたD4チェア、惚れ惚れします。

 

 

2つ目は、Artemide社のTolomeo(トロメオ)ランプ。

 



 

イタリアのデザイナー、ミケーレ・デ・ルッキ。

スタイリッシュなアームライトで、アルミの精緻な質感と

ワイヤーのテンションでアームのバランスをとるシステムは、

スマートさで、世界的なベストセラーとなりました。

 



 

 



 

アルミ製のシンプルで完成度の高いフォルムのセードは

空間を選ばないデザインとなっています。

持ち手でセードの角度を変えていただけます!

自由な可動性を持たせるためにワイヤーで

各部のバランスを取らせた機構は独創的ですよね。

このシャープなデザイン、メタリックな感じが

本当にカッコいいです!

 

いつかは手に入れたいアイテムのご紹介でした。

毎日触ったり、座ったりして眺めています!

近いうち必ず購入したいと思っています!

 

アクタスには他にもたくさんのアイテムがございます。

皆さまも、お気に入りのアイテムを見つけに来られませんか?

お近くにお越しの際は、是非ご覧いただけると嬉しいです!

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

みなさま、こんにちは。

今回はいまアクタス京都店で開催中の【FRITZ HANSEN】のPOP UPのお知らせです!!







 

5/7(日)までの期間で、普段の京都店には展示の無い商品を数多く取り揃えておりますので、

この機会にぜひお立ち寄り下さいませ。

 

それでは、展示商品を一部ご紹介致します。

 

【セブンチェア(3107)】

アクタス京都店でも大人気のセブンチェア。



京都店では展示の無かった、オレンジやイエロー、

グレーなどカラフルなカラーが展示されています。

さらに、FRITZ HANSEN創立150周年を記念したアニバーサリーモデルが登場!





今回登場したのは、フロントパディング仕様の

◆Vanir(ヴァニール)グラナイトブラウン

〈ヴァニールとは〉

ウールファブリック。

縦糸と横糸は違う色を使用しているので、独特で美しい表現をしてくれます。

 

◆Grace Leather(グレースレザー)チェスナット

〈グレースレザー〉

時間の経過とともに美しい艶が生まれ、自分好みに変化していきます。

 

 

【アリンコチェア(3101)】

1952年にアルネ・ヤコブセンによりデザインされた楽器のような曲線をもつ繊細で芸術的な

外観のチェアです。

アリンコチェアもセブンチェア同様、可愛らしいカラーの展示が多く、

色が変わるだけでお部屋の雰囲気もガラっと変えていただけるチェアばかりです。

アリンコチェアも今回のPOPUP限定で、フロントパディング仕様のものが展示されています。





クッション性が増したことで、座り心地が非常に柔らかくなりました。

 

【スワンチェア】

1958年にアルネ・ヤコブセンがコペンハーゲンのSASロイヤルホテルのロビーや、

ラウンジエリアの為にデザインしたラウンジチェアです。



耐久性に優れており、張地も「冬は暖かく、夏はさらっと」した生地なので

使い心地も抜群のチェアです。

 

その他にも、アクタス限定モデルの【B612】や【セブンチェア(サペリ材)】なども

展示しておりますので、この機会に座り心地をお試しくださいませ。





会期中にぜひお気に入りの一脚を見つけてみてはいかがでしょうか。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

照明企画のご案内

date. 2023/03/29

いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

ようやく寒さもやわらぎ、日々春の訪れを感じる今日この頃。

皆様、どのようにお過ごしでしょうか。

 

さて今回は、照明の展示のご案内です。

 

いままで照明の売場が点在しており、少し分かり難かったのですが

2階売場のカーテンコーナー付近に照明コーナーを設けました。

それに併せ、普段見ていただけない商品なども展示致します。

期間は3月25日(土)~5月14日(日)までとなっております。

 



 



 

TALIESIN

フランクロイドライト



 

自身が設計したタリアセンの劇場のためにデザインされた

木製のボックスと遮光板で構成した照明。

画像:TALIESIN3(オーク材)

※TALIESIN2,3(チェリー材)/TALIESIN2(オーク材)も展開

さりげない光がとても美しく、

お部屋のオブジェとして置いていただくのもお勧めです。

 

 

FUN SHELL

バーナーパントン



 

クラシカルなシャンデリアのスタイルです。

光の陰影が魅力的な貝殻の円形ディスクで構成されたモデルです。

 

VPPAN/TOP

バーナーパントン



 

フレアに裾が広がったセードのデザインが象徴的。

長年愛されてきた定番のシリーズです。

個人的におとぎ話にでてくる小人が被ってる帽子の様で

愛らしいデザインだなと思います。

※展開:ペンダント/置き型(テーブルランプ)

 

 

TIP OF THE  TONGUE

マイケル・アナスタシアデス



 

手拭きオパールガラスが真鍮製のベース端部に位置し、

今にも落ちそうな瞬間を切り取った様を表現しています。

マイケル・アナスタシアデスらしい遊び心溢れる照明ですね。

 

 

照明一つお部屋に足していただくだけで、

いままでと違ったお部屋の演出をしていただけます。

是非お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。

今回は、アクタス京都店ベテランスタッフのMさんから

おすすめのダイニングテーブルについて、紹介していただきます!

 

 

 

― UTZON(ウッツォン)ダイニングテーブル ―



 

 

このUTZONダイニングテーブルは、

デンマークのファニチャーブランドdk3が手がけました。

職人の手で仕上げられる製品はシンプルなデザインの中に天然素材の力強さを感じます。

デンマーク国内外でも大変クオリティが高いと評価を得ています。

 



 

デザイナーは有名なシドニーのオペラハウスをデザインしたJORN UTZON(ヨン・ウッツォン)の孫にあたる

JEPPE UTZON(イェッぺ・ウッツォン)のデザインです。

 

 

2009年創立のこのブランドは、

現在でも素材に正面から挑戦する姿勢を持つブランドです。

私がUTZONを好きなところは

木を切り出したそのままのオーク材が持つ重厚感があるデザイン、本来ある自然で美しい木目、使い込む年月と共に変化するであろう色。

どっしりとした中にどこか凛とした佇まいをしているところです。

 

 

-そして黒い節-



 

 

 

ときにはB品としてはじかれてしまう

WILDOAK(ワイルドオーク・自然な大きな節等がある)をあえて使用し、

職人が節に樹脂を入れ込んで質感を平らに仕上げています。

 

 



 

 

ここにUTZONの魅力があると感じます。

 

UTZONダイニングテーブルをお持ちの方より

ゆったりと食事ができ、つい天板角のデザインに目がいきうっとりしてしまいます、とのこと。



 

 

私もいつかこのテーブルで、ホットケーキやおにぎりを食べ趣味を楽しみ、うたた寝もしたいと思います。

 

 

近くにお越しの際は、

木の質感がわかるUTZONダイニングテーブルを触れにぜひご来店ください。

 

 

皆さま、いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

今回はアクタスに入社して三ヶ月の新人スタッフKさんから

個人的に【一番欲しい商品】を紹介していただきます!

 

ある程度アクタスの環境にも慣れて、そろそろ一人前にならなければと言う私が

今一番欲しいアクタスの商品はAmbientecが生み出した

コードレステーブルランプ【TURN】です。

 



 

皆さま、Ambientecと言う会社はご存知でしょうか。

水中ライト事業から始まり、精密防水技術、長時間使用可能な充電式バッテリーを

独自に開発してきたノウハウのある会社です。

 

そのAmbientecが生み出したTURNは、

すべてのパーツが金属の塊から削り出して成されているため、

とても重量感があります。

 



 

その他も優れた防水性やコードレス特有の持ち運びのしやすさ、

四段階の明るさ調整機能があります。

 



 

私は木材を使ってDIYで照明を作るのが趣味なのですが、

このAmbientecのTURNを実際に見て触れてみると、

今まで持っていた照明への考え方や価値観が大きく変わりました。

 

形状や機能はとてもシンプルなのに、素材のもつ質感や

精密且つ洗練された造形美は、見るものを惹きつける魅力があります。

 

是非皆さまも、店頭でTURNの温かい灯りに

触れてみてはいかがでしょうか。

 

皆様、こんにちは。

今回は、ランドセルに関するご案内です!

 

2024年度モデル スクールバッグのご予約が

ついに2/17(金)から始まります!

毎年ご好評いただいている ACTUS × KOKUYO のスクールバッグ!

今年からご購入特典などが変わっておりますのでご紹介致します!!

 

まずはラインナップから!



◆STANDARD MODEL(RS6型/RS7型)

【ハーフカバー/フルカバー】

・キャメル(ピンクステッチ/ブルーステッチ)

・ドルフィンブラック

・ワイズネイビー

・プリンセスレッド

・モードピンク

・クラシックグリーン(数量限定)

・チョコレートブラウン(数量限定)







【形選びのポイント】

◆ハーフカバー◆

・なんといっても可愛らしいデザイン!

・バッグを立てたまま錠の開閉ができます!

 

◆フルカバー◆

・流行に左右されず、飽きのこないシンプルなデザイン

・カバーを閉じると鍵が自動で回転するワンタッチロック錠

・フルカバーはハーフカバーに比べて、奥行が1cm大きいサイズ

よりたくさん教材を入れたい!方にオススメです!

 

【アクタスのランドセルの特徴】

ポイントは3つです!

①軽い

ランドセルの素材は「クラリーノ・エフ(人工皮革)」を使用しています。

天然皮革に比べて、雨に強く、軽量で発色も良い特性があります。

②丈夫

耐久性に優れているので、6年間の使用中ずっとお子さまの成長に寄り添います。

③お手入れ簡単

水に強くお手入れが簡単で、美しさが長持ちします。

表面が水に濡れても型崩れしたり、重くなったりしません。

 

【6年間保証サポート】

卒業まで安心してお使いいただけるように、「6年間保証」をお付けしております。

万が一、壊れてしまっても、アクタスのアフターサービスで修理を承りますので、

いつでもご相談下さいませ。

※破損内容によっては有償となる場合もございますので予めご了承ください。

 

【ご購入特典】

①4/23(日)までのご予約

オリジナルネームプレートをプレゼント!!

※4/24(月)~5/31(水)までのご予約は¥2,200(税込)でお作りができます。



 

展示状況は店舗によって異なります。展示状況に関しては下記からご確認ください。

https://online.actus-interior.com/sp/schoolbag/sample_list.html

2024年のご入学に向けて、ぜひご覧下さいませ!

みなさまのご来店、お待ちしております!!

 

 

皆様、いつもアクタス京都店のブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

1月も終わり、2月に入りました。

まだまだ寒い日が続きますが、体調には十分

お気を付けくださいませ。

 

さて今回は、新生活をされるかたに向けての

春のインテリアサポートキャンペーンのご案内です。

期間は、2月3日~2月28日までとなります。

 



 

皆様もご存知の通り、世の中の物価高騰の影響もあり、

アクタスでは、価格を値上げせざるおえない状況となっております。

春は新生活される方も多くいらっしゃいます。

そんなお客様の応援も兼ねて、アクタスではインテリアサポートキャンペーンと題し、

お買物の金額に応じて、クーポンにて価格をOFFさせていただきます。

 



 

例えば、20万円以上のお買物であれば、20,000円OFF

10万円以上のお買い物で10,000円OFFといったような感じでお会計の時にOFFとなります。

※クーポン対象外の商品もございますので、詳しくはスタッフまで

お尋ねくださいませ。

 

家具、雑貨などお探しのお客様は是非お立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

back
to TOP